現在車を持たない方が年々増えています。
そういった方や多くの社員を抱える企業などに人気のサービスが「カーシェアリングサービス」です。
カーシェアリングサービスを運営している会社はさまざまで、全国で運営している会社もあれば、一部の地域のみで運営している会社もあります。
今回は愛知県を中心に運営している、名鉄協商㈱のカーシェアリングサービス「カリテコ」を紹介したいと思います。
目次
カーシェアリングってどんなサービス?
最近カーシェアリングという言葉をテレビなどでよく耳にするようになりましたが、まだまだ馴染みがなく聞いたことがない方も多くいらっしゃるかと思います。
カーシェアリングとは、運営会社に車の利用者として会員登録を行い、登録した会員間で運営会社が所有する複数の車を共同で使用するシステムのことです。
※会員登録を行っていない方への車の貸し出しは行わない
レンタカーとの違いは?
レンタカーの場合はお店へ出向いて、毎回店舗窓口で手続きを行います。
レンタルプランは6時間や12時間など、長時間の利用プランとなっていることが多く、レンタカーを利用する場合は旅行など、わりと遠出をする場合に利用するのがほとんどではないでしょうか。
そのため、レンタカーは普段使いとして利用する場面はほとんどありません。
それに比べてカーシェアリングの場合、それぞれの運営会社が経営もしくは借りている駐車場(街中にある有料駐車場や月極め駐車場)に車が配置されていて、わざわざ窓口へ行かなくてもスマホやパソコンからネットで簡単に予約をすることができます。
予約が空いていれば、いつでも好きな時間に車を利用することができます。
車を借りるという点ではレンタカーとよく似ていますが、カーシェアリングの場合はレンタカーよりもスポット的な利用を想定しています。
レンタカーがある程度長時間の利用を想定しているのに対し、カーシェアリングは10分、15分単位と短い時間での利用ができるので、買い物や送り迎えなど短時間の予定に利用しやすいサービスです。
レンタカーよりも日常生活の中で利用しやすいため、車を持たない方の日常に溶け込みやすいという特徴があります。
そして1番大きな違いはガソリンです。
レンタカーの使用後は必ずガソリンを満タンにした状態で返却しなければなりません。
それに比べカーシェアリングサービスの場合、ガソリンを満タンにして返却する必要がありません。
カーシェアリングサービスの仕組みとして、ガソリン代は基本的に運営会社が支払いますので、ガソリン代を気にすることなく車を利用することができます。
各車両に給油カードが装備されていて、必要な時に給油をすることができます。
そうなると、利用者の中にはガソリンが少ない状態にも関わらず、面倒だからという理由で給油をしない不届き者が現れます。
実際にガソリンの残量がカスカスの状態で車を返却することで、次の利用者に迷惑をかけることとなってしまいます。
そういったトラブルを極力減らすためなのか、給油した方への特典として次回利用時に割引が適用されます。
個人でカーシェアリングサービスを利用している方にとってはありがたい特典ですね。
名鉄協商㈱のカーシェアリング「カリテコ」とは?
カーシェアリングサービスはいろんな会社が運営しています。
全国的に運営している会社もあれば、一部の地域のみで運営している会社など、カーシェアリングサービスを運営している会社はたくさんあります。
今回紹介させて頂く名鉄協商㈱のカーシェアリング「カリテコ」は、愛知県を中心に運営をしていて、そのほとんどが東海4県(愛知・岐阜・三重・静岡)で稼働しています。
名鉄協商㈱のカリテコは、2009年11月から運営が開始され、現在ではカリテコ車両が配置された駐車場(カリテコステーション)が約330拠点を超え、車両の総台数約400台を備えたカーシェアリングサービスです。
特に愛知県を中心に展開していて、東海エリアに多くある名鉄協商パーキングが主なカリテコステーションとなっています。
ですので、お近くにカリテコステーションがあれば、そこに配置された車両を予約して必要な時だけ使用する事ができます。
カリテコの利用は、最短30分から15分単位で利用することができ、また、利用している車両は名鉄協商パーキングを無料で利用できるという特典もあります。
街中での買い物などで、駐車場代を気にする必要はありません。
カリテコ利用の流れ
カリテコを利用するためには、まず会員登録を行う必要があります。
会員登録が完了すると、約1週間ぐらいで利用者IDと利用規約が記載された書類と、会員専用のカリテコカード(ICカード)が送られてきます。
このカードが車を開閉するのに必要となります。
カリテコの予約方法
カリテコを利用する場合、事前に予約をする必要があります。
予約方法はとても簡単で、パソコンやスマホ、もしくは電話でも予約をすることができます。
30日先までの期間が対象となり、最短30分から15分単位で予約をすることができます。
カリテコのホームページから好きなカリテコステーションを検索し、車種を選びます。
車種によって価格設定が違いますので、用途などに合わせて車種を選択しましょう。
いざカリテコに乗車
予約したカリテコステーションに車が置かれています。
※カリテコステーションに置かれている車両は決まっています
車両の点検時間として、予約した時間の15分前から乗車することができます。
車両のキズやパンクなど、不具合がないかを確認してから出発しましょう。
予約した時間になると、車両の後ろの窓ガラス(リアガラス)にカリテコカードをかざす部分があります。
この部分のランプが緑色に点滅していたらOK。
そこへカードをかざすことでロックが解除され車に入ることができます。
予約時間になっていないまたは返却後は、赤いランプが点滅しています。
この状態ではカードをかざしても操作できないので、状況確認が必要です。
基本的にグローブボックス(ダッシュボードの助手席側前面のボックス)の中に、車のカギが入っています。
※社内にアナウンスが流れます。(キーボックスのカギを貸し出しに回し~、みたいな)
カギを「貸し出し」に回すことで、車のカギを取り出すことができます。
初心者や高齢者の方でも利用できるように若葉マークと紅葉マーク、また不特定多数の方が利用するので、臭いなどが気になる時のために消臭スプレーなどが用意されています。
準備が完了したらエンジンをかけて出発。
カリテコを運転する
カリテコステーションは一般の方も利用できる駐車場です。
駐車場内のカリテコが配置された区画は、カリテコ専用となっていますが、開放しておくと一般の方に車を停められてしまう可能性があります。
そうならないように、カラーコーンを置いてから出発します。
予約終了時刻までには車を返却しなくてはなりません。
もし予約した返却時刻までにカリテコステーションに戻ることができない場合でも、カーナビの中で予約時間の延長ができるので安心です。
走行中ガソリンが少なくて給油する場合、サンバイザー部に給油カードが入っているので必要に応じて給油します。
カリテコでは給油についての決まり事として、残量が1/3以下になったら給油をしなければなりません。
給油をしないと処罰を受けるというようなことはありませんが、次に利用する方への配慮として給油をしておきましょう。
カリテコの場合、給油をすることで次回15分間の使用料が割引となる特典があります。
※コンパクト・ミドルクラスの車両で20L以上、ミニクラスの車両で10L以上の給油
カリテコの返却
カリテコの返却時には、グローブボックスの中にエンジンキーを差し込み「返却」に回します。
忘れ物のないように気をつけて車を降り、ロックを解除したやり方と同じように、車のリアガラスにカリテコカードをかざすとドアがロックされて、返却完了となります。
カリテコの料金の詳細
カリテコを利用するメリットのあるユーザーの条件
カリテコを含め、全国にカーシェアリングサービスを運営している会社があります。
そんな中からカリテコを選ぶ条件として、以下のような方であればカリテコを利用するとってメリットがあります。
・東海3県(愛知・岐阜・三重)に住んでいる方で、普段あまり車が必要でない方
・旅行や仕事などで、頻繁に愛知県(特に名古屋)を訪れる方
カリテコ圏内に住まれていて普段車を利用する事が少ない方はもちろんですが、カリテコ運営圏内住まれていない方でも、使い方によってはとてもメリットがあります。
名古屋に訪れた際、タクシーやバスなどでの移動の場合、時間を気にしなくてはならなくなります。カリテコであればその他思いつきの予定などにも対応できるので、行動の幅が広がります。
カリテコの料金
まずは初期費用と年会費です。 ※個人のお客様プランです
入会金がかからないため、どなたでも手軽に登録することができます。
ただ、今後車両の施錠にも必要となるカリテコカード(ICカード)の発行費用として1枚当たり540円必要となります。
※ご利用プランの目安として、月に1回以上利用するのであれば「デラ乗りプラン」、毎月利用するかどうかわからないのであれば「チョコ乗りプラン」が良いです。
カリテコのプランや車種による利用料金は下表のとおりです。
※BMWに関しては別の料金表があります。
当然利用車種や利用時間によって価格が異なります。
また利用時間の延長による価格の変更も、1番料金の安いプランへと自動的に変更してくれますので、とても良心的で安心して利用できます。
キャンセルについて
カリテコをキャンセルする場合、条件によってはキャンセル料が発生してしまいます。
「予約時間の1時間前」がポイントです。
それまでであれば、利用開始時間の変更やキャンセルする場合の料金が発生しません。
1時間前までには予定を確定させる必要がありますが、特に問題はないように感じます。
また、返却予定時間を超えて使用した場合、超過料金が発生してしまうので注意が必要です。
超過料金は超過した時間分に適用され、各利用料金の倍額となります。
もし超過する場合は、あらかじめカーナビから時間超過の申請をすることができるので、忘れずに申請を行ってください。
なお、返却予定の15分前にアナウンスが流れます。
定期的に運営会社が車の清掃を行うみたいですが、全ての会員様が気持ちよく利用出来るように、キレイに利用したいですね。